毎週金曜日は“筋肉博士”山本義徳さんによるダイエットメルマガ 【世界中の研究結果から学ぶ】博士のダイエット研究所の発行日です。
今回は、復習号の第3弾で、メインテーマはVol.108~119までの内容です。
内容はこちら。
◆『食欲を調整する漢方薬とアミノ酸』(6/20発行)
◆『脂肪合成サイクルを断つために』(6/27発行)
◆『脂肪分解酵素「ATGL」を活性化するために』(7/4発行)
◆『日本の誇るべきあのハーブとは?』(7/11発行)
◆『トレーニングとダイエット、どっちを先に?』(7/18発行)
◆『血圧を下げたければ、アレを食え!』(7/25発行)
◆『大腸がんをふせぐ食事とは?』(8/1発行)
◆『真夏の水分補給には??』(8/8発行)
◆『ホエイとハサミは使いよう? ~ホエイプロテインのオールマイティな働きとは』(8/15発行)
◆『再評価されたアノ薬の意外な効果とは?』(8/22発行)
◆『一回に飲むべきプロテインは何グラム?』(8/29発行)
◆『抑制するのは食欲? それとも吸収率?』(9/5発行)
そしてQ&Aは、今回は「サプリメント」編。
さすがにサプリメントの質問は多いですね。
けっこう削ったつもりですが、この量です。
ということは、もちろんお得です!!
↓ ↓ ↓
Q:
BCAAについて教えて下さい
私は、BCAAをトレーニング30分前に6g、
トレーニング中のワークアウトドリンクに溶かして8g飲んでいます。
トレーニングは週3日しているのですが、
トレーニングした日は夜中にトイレに2~3回行きます。
トレーニングしてない日は、ほとんど行きません。
BCAAには利尿作用があるのでしょうか?
それとも他のサプリメントが原因なのでしょうか?
トレーニングする日はBCAA以外に
ホエイプロテイン、アルギニン、グルタミン、マルチビタミンを飲んでいます。
トレーニングを続ける限りBCAAを飲まない訳にはいかないので、
何か対策があれば教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Q:
『E.B.D.カウンセリング』のDVDで、
VLCDのところではBCAAを摂取していましたが、
ここでも可能でしたらバーニングマトリックスの方がベターなのでしょうか?
Q:
アルギニンの摂取は、AMPKの活性化によりアナボリック作用が抑制されてしまう、
とのことでしたが、それ以上にバルクアップには効果的なのでしょうか?
それとも、摂取はダイエットの時のみとして、
バルクアップ期は控えた方が良いのでしょうか?
Q:
バルクアップを狙ってカルニチンを摂取する場合は、量やタイミングなど、
どのように摂取すれば良いでしょうか?
現在体重は80kgくらいです。
Q:
マラソンのためのカーボローディングについて質問です。
クエン酸の摂取が効果的とのことでしたが、
摂取方法としましては、カーボローディングを開始した時から、
1日6g程度を摂れば良いでしょうか?
その場合は、毎食後(2g×3回)に摂るような方法でよろしいでしょうか?
Q:
ビタミン等のサプリメントは食後に飲むことが多いと思うのですが、
これには何か意味があるのでしょうか?
その他、フィッシュオイルやリポ酸、CoQ10なども食後に飲んだ方が良いのでしょうか?
Q:
トレーニングのレベルによって、摂取するサプリメントは変わるのでしょうか?
予算的に問題がなければ、最初からトップ選手が摂っているような
様々なサプリメントを摂っても問題はないでしょうか?
Q:
博士は、DNSのアドバイザーをされていますよね。
DNSのプロテインについて教えて下さい。
トレーニング直後にホエイプロテイン・スーパープレミアムのような
グルタミンが多く配合されているプロテインを飲む場合でも、
先に単体でグルタミンを飲んで20分後ぐらいに飲んだ方が良いのでしょうか?
また、トレーニング直後に飲むプロテインをWhy100のようなWPCにした場合は、
その後の食事までに、どのくらい時間を空ければ良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Q:
HMBの摂取タイミングについて質問です。
なるべく小分けにして摂った方が良いと思うのですが、
あまりお勧めではないタイミングはあるでしょうか?
寝る直前などに摂っても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。
Q:
ヒアルロン酸のサプリメントを摂取すると、どのような効果が期待できるのでしょうか?
また、ヒアルロン酸は天然由来のものと人工的に作られたものでは違いがあるのでしょうか?
Q:
タンポポの根は、ボディビルの水抜きに使えると思うのですが、
ボディビル以外の柔道などの体重別競技における減量にも有効でしょうか?
Q:
吸収阻害系のサプリメントは、
主に炭水化物と脂肪の吸収を阻害するとのことでした。
このようなサプリメントを摂っている場合でも、
タンパク質やビタミン、ミネラルなどは、気にしないで
いつものように(食後など)摂っても大丈夫でしょうか?
Q:
αリポ酸は、インスリン感受性を高めるものなので、
特に炭水化物を多く摂っている場合に効果があると思っていました。
ロー
カーボ・ダイエットを行っている時も、継続して摂った方が効果的でしょうか?
Q:
クレアチンの摂取について伺います。
クレアチンはトレーニング後の摂取が良いと聞きますが、
バーサーカーのエクストラレップをワークアウト中に50g飲んでいる場合も
トレーニング後に別途クレアチンを摂取した方が良いのでしょうか?
Q:
バーサーカーの「ガナボリックG.E.T.」に興味があります。
しかし、予算の都合もあり、
他にいろいろなサプリメントを摂っているので迷っています。
そこで教えていただきたいのですが、
ガナボリックG.E.T.はサプリメントの優先順位としてはどのようなものでしょうか。
または、目的によって必要性(優先順位)が変わるでしょうか?
Q:
ビオチンの摂取量が紹介されていましたが、
こちらは一日に一回まとめて摂ればよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Q:
あまり脂肪をつけないバルク期間なのですが、
トレーニング時間が、起床してから30分後に行うことになります。
この場合トレーニングまでにどの様な物を摂取すればいいでしょうか?
宜しくお願いいたします。
Q:
睡眠前にプロテイン+シソ油を摂取しておりますが、3時間後くらいに起きます。
トイレに行った後、またプロテインを摂取しますが、
2回目もプロテイン+シソ油にした方がいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Q:
CoQ10についてですが、一日の量をまとめて1回で摂るよりも、
やはり一日2~3回に分けて摂った方がお勧めでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Q:
HMBはクレアチンやEPAと一緒に摂ると効果が高まる、
という記事を拝見しました。
現在、HMBは一日を通して小分けに摂っているのですが、
クレアチンを摂るトレーニング中や、青魚を食べることの多い夕食後には、
摂取量を増やした方が良いでしょうか?
Q:
筋肉を発達させるためには、ロイシンが効果があると聞きます。
BCAAの製品を見ると、8:1:1や10:1:1など、
極端にロイシンが多いものもあります。
このように、イソロイシンやバリンの量を少なくしてまで、
ロイシンを多く摂ることは効果的なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Q:
睡眠を深くしたいと思い、グリシンを摂取しようと思うのですが、
何グラムくらい摂取すればよいでしょうか?
また、製品の説明には「1日に1~3回」と書いてあったのですが、
昼間に飲むと眠気を誘発してしまうものでしょうか?
Q:
リポ酸の摂取には、過剰摂取の心配はいらないでしょうか?
以前のメルマガでありました摂取量を参考にしているのですが、
飲んでいるマルチビタミンにもリポ酸が含まれていました。
マルチビタミンに含まれるくらいの摂取量でしたら、
多くなっても問題はないでしょうか?
Q:
通常は、トレーニング直後にグルタミンを10g、
その後ホエイクエストを飲んでいるのですが、
ホエイクエストではなく
グルタミンが追加されていないようなホエイプロテインを飲む場合には、
トレーニング直後のグルタミンをもう少し増やした方が良いでしょうか?
Q:
現在、3食にプラスして、
トレーニング前後と就寝前の3回プロテインを飲んでいます。
トレーニングオフの日は、間食として2回と就寝前の計3回です。
就寝前のプロテインや、トレーニングオフ日の間食のプロテインは、
食事にした方がダイエットには効果的でしょうか?
またバルクアップの時はいかがでしょうか。
Q:
レスベラトロールはお勧めのメーカーはありますでしょうか?
普通にドラッグストアなどで売っているD●C等のものでもよろしいでしょうか。
摂取方法の目安も教えていただけるとありがたいです。
Q:
かっこいいカラダを参考に食事メニューを実践しておりますが、
プロテインの摂取について教えていただきたいです。
プロテイン20gと書いてありますが、これはスクープでの数字なのか、
無水物換算値を計算した上での数字にした方がいいのか、
どちらがベターでしょうか?
初歩的ですみませんがお願いします。
Q:
タウリンについての質問です。
他のサプリメントと同じく、天然物と合成物を見かけます。
栄養としてどちらのほうが優れているとか、○○物にはリスクがある、
などといったものはございますでしょうか?
自分の中での認識としては、
・天然物は、天然なだけに高価
・合成物は、医薬品扱いなだけに高価
といったところで、
特に違いがなければ海外製のものを使おうかな、くらいの認識です。
よろしくお願いします。
Q:
体作りのために、低脂肪乳や無脂肪乳でプロテインを飲んでいる人がいます。
味以外にこれらを飲むメリットはありますでしょうか?
やはりローファット・ダイエットの場合、バルクアップの場合共に、
100%ジュース、ブドウ糖やデキストリンなどの方がお勧めでしょうか。
Q:
マンデルブロトレーニングphase2の週は筋肉痛がきついのですが、
トレーニング日や翌日位まで3食の食事で全て青魚を食べる様にしてもいいでしょうか?
早く筋肉痛を抑えたいので、3食青魚を食べるのは考え方としてアリでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Q:
低脂肪ダイエットなどで、炭水化物の量を調整する時は、
基本的に夜の炭水化物から控えていくと思います。
トレーニングを夜に行う場合には、ワークアウトドリンクで炭水化物を摂取し、
その後の食事では炭水化物を控えた方が良いでしょうか?
また、次の段階では、ワークアウトドリンクはそのままとし、
昼食の炭水化物を減らした方が良いでしょうか?
Q:
女性のダイエットなど、筋肉を増やす必要がない場合でも、
間食にプロテインを飲むことはダイエットに有効でしょうか?
Q:
今回のバーサーカーコラムで紹介されている『レバータブレット』が気になります。
http://www.berserker.jp/column/show/91
摂取タイミング、摂取量、おススメのメーカーがあれば教えてください。
Q:
以前、博士のセミナーに参加しまして、
ホエイプロテインの血中アミノ酸濃度の時間について学びました。
大豆プロテインの場合は、血中アミノ酸濃度の時間はどのようになるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Q:
いつも有益な情報をありがとうございます。
ファットバーナー系によく配合されているカフェインなのですが、
運動前以外に摂取した場合、食欲を減退させる以外にいい事はあるのでしょうか。
Q:
トレーニング後の栄養摂取として、直後にアミノ酸(グルタミン+アルギニン)、
20分後にプロテイン+糖質(デキストリンなど)を摂っています。
プロテインを20分後に摂る理由はわかるのですが、
糖質はプロテインと一緒ではなくて直後のアミノ酸と一緒に摂った方が良いでしょうか?
Q:
ビタミンDのサプリメントを摂ろうと思っているのですが、
多くのものは「Vitamin D-3」となっています。
D-3というもので問題ないでしょうか?
また、1日の摂取量はメルマガ(※)に書いてあったと思いますが、
これを1日1回摂ればよいでしょうか?
もしおすすめのタイミングがあるようでしたら教えてください。
※2013/11/22発行号
http://www.mag2.com/archives/0001493970/2013/
Q:
私は今まで、ワークアウトドリンクとして
1リットルのポカリにBCAAを8~10g溶かした物を飲んでいたのですが、これからは、
(水 1リットル) + (BCAA 10g) + (ブドウ糖、マルトデキストリン)にしようと思っています。
その場合、ブドウ糖とマルトデキストリンは、それぞれ何gずつ入れれば良いのでしょうか?
それとも、どちらか1つで良いのでしょうか?
もし、1つで良いのなら、どちらを何g入れれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
Q:
水素水という少し怪しい代物が最近私の会社内にて紹介されていました。
水の中に水素が溶かしてあり、活性酸素のヒドロキシラジカルと反応し水にする、
といった商品のようです。
「まだラットによる動物実験の段階ですが、
認知症や動脈硬化、歯周病、肥満などにも一定の効果があった」(原文まま)
との記述もあるのです。
かなり眉唾なのですが、、、こういう代物は効果が見込める物なのでしょうか?
Q:
格闘技をやっています。
計量があるので減量中は目方が増えないようにクレアチンをとらないようにしています。
しかし計量は試合の前日24時間前に行われるのですが、
計量が終わって試合までの1日でクレアチンを飲んで効果は見込めるのでしょうか?
よろしくお願いします。
Q:
現在、トレーニング60分前にアルギニン シトルリン、
30分前にベータアラニン及びBCAAを5g、
トレーニング中にBCAA入りのカーボドリンクを飲み、
トレーニング直後にロイシン5g及びグルタミン10gを摂取し、
さらに、30分後にホエイプロテイン30gとクレアチン、ビタミンBを摂取しています。
博士のメルマガのバックナンバーで、BCAAについての説明があり、
その中でロイシン単体での摂取の弊害が取り上げられていましたが、
トレーニング直後のロイシン5gの摂取は良くないでしょうか。
また、他に気になる点があれば、教えてください。
Q:
クレアチン摂取について質問です。
通常はトレーニング中およびオフの日は朝食後に摂取しているのですが、
ローカーボの場合、トレーニングをしない日はどのタイミングで摂取するのが良いでしょうか?
Q:
脂肪のサプリメントで、成分表示が「オメガ3」となっている製品があります。
これは、「EPA+DHA」の量と考えてもよいのでしょうか?
Q:
ビルダーに聞いた方法です。
トレーニング直後にブドウ糖を摂り、
インシュリンを出してからプロテインを飲むと吸収がいいと言われて、
砂糖2カケラをとってからプロテインを飲んでいました。
しかし薬剤師の人が、プロテインと砂糖の吸収時間を考えて、
先に吸収の遅いプロテインを飲んでから、
30分後に2カケラでは少なく30グラムほどのブドウ糖を摂れば、
インシュリンの出る時間帯とプロテインの吸収する時間と合うのではないか、
ということでした。
どちらが正しいのでしょうか。
よろしくお願いします。
Q:
以前、博士のトレーニングビデオで
イチョウ葉を煮出した物を飲まれていらっしゃいましたが、
今もオススメのワークアウトドリンクとしてどうしょうか?
もし、オススメならLIV845を混ぜたりした方が良いでしょうか?
Q:
食後のサプリメントをうっかり飲み忘れてしまう事があります。
この場合、次の間食の時にサプリメントを飲んだ方がいいでしょうか?
Q:
海外サプリメントはドーピングに引っかかるものが入っている、
という話を聞くのですが本当でしょうか。
そうだとしたら、どのような点に気をつければよろしいでしょうか。
プロテインなども日本製のみを摂った方が無難なのでしょうか?
また、競技に出ることがないのでしたら、健康を害するような心配はいらないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Q:
ライフフォースなどのマルチビタミンについて質問です。
ハードにトレーニングをしている男性と、トレーニングをしていない女性では、
必要摂取量が違ってくると思います。
商品に書いてある摂取量はどのような人を基準にしているのでしょうか?
男性の場合に増やす、あるいは女性の場合に減らすのではどちらが望ましいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Q:
バーサーカーバルクコラムの【何が何でもバルクアップしたい時のドリンクは?】についてなのですが、
レベル1のホエイプロテインはWPIの方が望ましいでしょうか?
http://www.berserker.jp/column/show/106
また、トレーニング後20分後普通にプロテインを飲んでも大丈夫でしょうか?
宜しくお願いします。
Q:
ローカーボの時期にトレーニングドリンクを忘れてしまった場合、
代替のドリンクはどうすればいいでしょうか?
バルクアップの時はどうにかなるのですが、ローカーボの時はどうすればいいかと思いまして。
お願いします。
メルマガは、12月19日(金)17時ころ発行予定です。
(有料メルマガの説明ページにリンクしてあります。もちろんこれをクリックしただけで課金されるようなことはありません^^)
お楽しみに~♪
seto