毎週金曜日は“筋肉博士”山本義徳さんによるダイエットメルマガ 【世界中の研究結果から学ぶ】博士のダイエット研究所の発行日です。
さて、今回(2014/9/26発行号)のメルマガのメインテーマは、 「ダイエットをサポートしてくれるアロマとは?」 です。
体作りに必要なものは、
運動、栄養、回復です。
この三つがうまくいって、初めて最大限の効果が発揮されます。
というのはトレーニングをしている人の常識ですが、実際にはどうやら
運動>栄養>回復
という意識(無意識)の人が多いようです
回復も非常に重要な要素です。
その一つの方法として、「アロマセラピー」があります。
そして、アロマセラピーというと、リラックスというイメージがありますが、使い方によってはダイエットやトレーニングにも十分効果を発揮します。
今回はそのようなアロマについてご紹介しています。
お楽しみに!!
今回のQ&Aの内容はこちらです。
Q1:
大胸筋上部のトレーニングにおいて、
ウォーミングアップ時にカール(腕)を行っておいた方が良いのでしょうか?
胸の解剖図を見ると二頭筋が上部に付いているのでどうかと思いました。
お願い致します。
Q2:
腕のトレーニングで、たまに握力が参ってしまって追い込めない時があります。
この様な場合でもストラップ等の用具には頼らない方がいいですか?
マンデルブロのphase2の時にいつも考えてしまいます。
Q3:
BFRトレーニングの質問をさせてください。
トレーニングの最後にBFRトレーニングを行ってます。
また、たまにBFRトレーニングのみ行う日を設けてます。
トレーニング後→BFRトレーニングの時と、BFRトレーニングのみの時では、
パンプの状態もあってマーカーの位置がずれます。
パンプによる腕の太さによって、締める位置を変えるべきでしょうか?
あるいは、きつくても毎回同じ位置で締めるべきでしょうか?
Q4:
私は、クレアチンを飲むとお腹の調子が悪くなってしまいます。
飲み方や量、飲むタイミングなど色々と変えて試したのですが結果は同じでした。
でも、クレアpIを試してみたら、お腹は何ともありませんでした。
クレアpIの成分の何が原因なのでしょうか?
博士の御意見を聞かせて下さい。
また、クレアチンは飲まずに、トレーニング中にクレアpIを飲むだけでも
クレアチンの効果は期待できるのでしょうか?
トレーニングは、週3回です。
よろしくお願いします。
Q5:
ダイエットを進めて行くと、便秘になってしまいます。
便秘を改善するエクササイズや、食事のアドバイスお願いします。
Q6:
MCTオイルはお腹がゆるくなる、ということでした。
これは一度に大量を摂った場合だと思うのですが、
毎回少しずつ摂っていてだんだんゆるくなる、ということも考えられるでしょうか?
ローカーボ後半になってくるとお腹がゆるくなる気がするので、
MCTオイルが原因かもしれない、と思いました。
よろしくお願いいたします。
Q7:
BFRトレーニングは交感神経が高まるということですが、
寝つきが悪い場合は夜のBRFトレーニングは控えることも試した方が良さそうでしょうか?
メルマガは、9月26日(金)17時ころ発行予定です。
(有料メルマガの説明ページにリンクしてあります。もちろんこれをクリックしただけで課金されるようなことはありません^^)
seto